Technology Engineering

178inaba の技術ブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

GitHub Gistにファイルをアップロードするコマンドをgolangで作った

Go

Gistを作る時、毎回catでファイル内容を表示してコピーして、GistのWeb画面にペーストしてたんだけど、 これが地味にめんどくなってきたので、ファイルを渡すとGistを作ってくれるコマンドをgolangで作った。 github.com 使い方 target.goをGistにアップロー…

Raspberry Piで使うSDカードをコマンドラインで作る

新しいRaspberry Piを買ったので起動SDを作るコマンドをメモしておきます。 使用するOSはRaspbianです。 # ダウンロード $ wget https://downloads.raspberrypi.org/raspbian_lite_latest -O raspbian.zip # zip解凍 $ unzip raspbian.zip # SDカードのマウ…

Raspberry Pi(Raspbian)の更新

新しいRaspberry Piを買ったので、ついでに以前GitLabを入れたRaspberry Piの更新をした。 # パッケージリスト更新 $ sudo apt-get update # パッケージ更新 $ sudo apt-get dist-upgrade # ダウンロードしたパッケージの削除 $ sudo apt-get clean sudo apt…

Herokuアプリとgitからcloneしたアプリの紐付け

Herokuアプリを1から作る時はheroku createだけど、既に存在するHerokuアプリとgitからcloneしたアプリを紐付ける方法がわからなかったので調べた。 $ heroku git:remote -a app_name これでリモートにherokuが追加される。 $ git remote -v heroku https://…

別環境で作ったRailsプロジェクトを新しい環境に持ってきたときの環境構築

今日は近くの公民館の自習室でRailsのチュートリアルをしてました。 帰ってきてからRails環境が無いPCで続きやろうとしてgit cloneの後、ちょっと躓いたのでその時の事をメモとして残しておきます。 Rails環境構築 macOSにRailsの環境構築してローカルサーバ…

Railsのインストールでエラーが出たらNokogiriを先にインストールしよう

Railsのチュートリアルをやっているのですが、Railsのインストールで躓きました。 $ gem install rails ... xmlIO.c:1450:52: error: use of undeclared identifier 'LZMA_OK' ... Nokogiriのインストールでエラーです。 issueも立っていました。 github.com…

『ボトルメール』というLINE Botを作っていた話。 #BOTawards

inabaです。 忙しくてブログにまとめるのが遅れていまいましたが、2月末にLINE Botを作ってLINE BOT AWARDSにエントリーしてました。 https://bottle-mail.178inaba.com/bottle-mail.178inaba.com ボトルメールといいます。 Botと友達になってメッセージを送…

golang.tokyo #4に行ってきた。 #golang #golangtokyo

Go

inabaです。 golang.tokyo #4に補欠からの当日滑り込み繰り上がりという運の良さで参加してきました。 会場はペアーズの株式会社エウレカさん。 倍率が2倍ということもあり、狭き門という印象のgolang.tokyoですが、今回から動画撮影も始まったようです。 次…

CentOS 7のファイアウォールで80番ポートを許可する

inabaです。 サーバにnginxをインストールして、localhostからはアクセスできるのに、外部(グローバルIPや設定したドメイン)からはアクセスできなくて困っている人はファイアウォールの設定を疑ってみるとよいです。 firewall-cmd ファイアウォールを操作す…

ConoHaでサーバ立ててユーザ追加したりSSHの設定したり

inabaです。 ConoHaが安くてサーバ立ち上げが早くて良さげです。 www.conoha.jp なのでVPSを借りて、いじって遊ぶ用のサーバを作ります。 参考記事: qiita.com 大体は上記に書いてある通りに進めます。 使用するOSはCentOS 7です。 ここには気になった事や追…

bufio.Scannerのエラーと解決策 #golang

こんばんわ。 inabaです。 今日はAtCoder Beginner Contest 055に参加していました。 その時に起こったエラーを調査したので参考までに。 Runtime Error ある問題を解いて提出したら何件かでRuntime Errorが出た。 Runtime Errorの内容は見られないのでコー…

外部キーが設定されているとTRUNCATEできない #MariaDB #MySQL

inabaです。 最近はgolangでDBをいじっています。 テストもテスト用DBを作り、実際に書き込んで行うようにしていました。 テストをするたびにAUTO_INCREMENTの値が増えていく まぁそうでしょう。 なので、テストデータのクリアをするためにTRUNCATEしようと…

【Go】structをJSONにする時、ゼロ値を含む/含まないを切り替える方法と注意点 #golang

Go

inabaです。 Go言語でstructをJSONにする時、ゼロ値を含まない場合はタグにomitemptyをつけますよね。 type stampCard struct { Stamp int `json:"stamp,omitempty"` } しかし、同じstructを使っている時にゼロ値を含む/含まないを切り替えたい時があります…

npm loginは空いているユーザ名を指定するとアカウントを作成する

inabaです。 npm owner addで自分のパッケージにオーナーを追加できると知り、 試すためにログインが必要だったのでnpm loginでログインした時の話。 $ npm login Username: foobar Password: Email: (this IS public) foobar@example.com 上記を見てもらう…

git mergeのとき、デフォルトでno-ffになるようにする設定

inabaです。 ブランチのマージ時にマージ対象のブランチでどんな変更があったか知るためにマージコミットが欲しいので--no-ff(No Fast-forward)オプションをつけていました。 $ git merge --no-ff foobar ですが、設定でデフォルトをno-ffにできることを知り…

HomebrewでインストールしたMariaDBをStrictモードに設定

inabaです。 MariaDBをHomebrewでインストールして使っていたのですが、 NOT NULL制約のカラムにDEFAULT NULLが設定されていると、INSERT時に値を設定していないカラムにNULLが入ってしまうという事がありました。 これはStrictモードが設定されていると起き…